ホーム 栄養管理課ブログBLOG 7/14 嚥下調整食 2018.07.16 こんにちは 梅雨が明けたと思ったら暑い日が続きますね(^_^;) 細めに水分補給を行い熱中症に気をつけて下さいね 今日は7/14(土)夕食の紹介です こんな可愛らしい動物が食卓を彩っていました 十勝コロ... 6/10 嚥下調整食 2018.06.14 今日のお昼ごはんはお好みオムレツでした。 調理師さんがソースの模様をおしゃれに盛り付けてくれたので ご紹介です。 横の絵は今の時期に現れる蛍です(^^) 見た目が良く食欲が湧きますね♪ 2/18 今夜は白身魚フライでした。 2018.02.18 白身魚フライの付け合せがブロッコリーとキャベツでした。 調理師さん作ったミキサー食がかわいかったのでご紹介。 2/3 節分オニライス 2018.02.03 2/3の節分は恒例のオニライスです。 金棒は海老フライ、眼はグリンピース、口はウインナー、髪の毛はスクランブルエッグ。角はとんがりコーン、顔はチキンライスで作りました!! 【写真は極きざみ食と... 嚥下調整食 ハロウィン仕様 2017.10.30 10/30ハロウィンの前日ですが、嚥下調整食の盛付をハロウィンにしてみました。 今日の献立のメインは「豆腐の肉詰め」です! 1/6 昼食・夕食 2016.01.06 ブログ更新日です(◍•ڡ•◍)♬ 本日の昼食は、 ・パンプキンパン ・クリームシチュー ・ツナサラダ ・ピーチゼリー でした。 やわらか食にしたものはこちらです。 パンは以前にも紹介しました「らくらく食... 11/11 『ビビンバ』【ポッキーとプリッツの日 2015.11.15 今年もやってまいりましたポッキーの日ですね\(゜ロ\)~~(/ロ゜)/ 今日は帰りにポッキーを買おうと企んでいる和田です(#^.^#) ポッキーはやっぱり細いのが良いですよねw それはさておき本日の昼食... 11/4 夕食 2015.11.04 ・白身魚のグリーンソース ・ナスのウインナー炒め ・アスパラのマリネ 10/19 夕食 2015.10.19 こんにちは!! 最近は朝も夜も寒いですよね↓↓ 暑さより寒さの方が苦手な和田です(*^_^*) 本日は夕食のメニューです♪♪ ・親子煮 ・ミンチとピースの炒め ・大豆と大根の千切り野菜サラダ ↓やわらか食↓ ... 6/2の夕食のやわらか食 白身魚の玉〆、おから、ほうれん草と納豆和え 2015.06.02 最初<...10...141516...>最後 最新投稿記事 8/27 喫茶日 8/17 納涼会 8/14 誕生日会 8/7 嚥下調整食 スイカ 7/23 喫茶日 7/19 土用の丑の日 7/16 駄菓子屋さんの日 7/10 誕生日会 7/7 七夕