ホーム 栄養管理課ブログBLOG 6/17 キャベツのごまサラダ 2022.06.18 「キャベツのごまサラダ」のやわらか食を紹介します(^^)/ キャベツ・セロリの緑色と人参のオレンジ色で マーブル状に形成してくれています(*^^*) 6/2 きんぴらごぼう 2022.06.06 6/2昼食の小鉢は「きんぴらごぼう」でした やわらか食を千切りし交互に置くことで 常食に似せた盛り付けをしています(*^^*) 5/24 鶏照り丼 2022.06.06 5/24夕食のメイン料理は「鶏照り丼」でした? 鶏もも肉と玉ねぎを照り焼きにしご飯に乗せた1品です やわらか食はご飯とは別に具材だけでの提供です(^^) 5/5 嚥下調整食 2022.05.13 「大根と夏みかんサラダ」の常食とやわらか食の写真です(*^^*) 白…大根・鶏ミンチ 緑…サラダ菜 黄…夏みかん オレンジ…人参 と様々な色の野菜を使用しているので カラフルな仕上がりになっています(^^)/ 4/28 エビチリ 2022.04.29 夕食の「エビチリ」です(^^)/ やわらか食をエビの形に形成し 常食と変わらないように作成してくれました(*^^*) 4/21 嚥下調整食 2022.04.29 今日の夕食は鶏肉と椎茸、長ネギを甘じょっぱいタレ味で仕上げた 「焼鳥風」なメイン料理です(^^♪ やわらか食は「鶏肉」と「椎茸・長ネギ」に分けて作成し お花のように盛り付けをしてくれています(*^^*) 4/13 さつま芋サラダ 2022.04.29 夕食の「さつま芋サラダ」です? こちらはやわらか食という形態です(^^) さつま芋の皮はむらさき芋パウダーで再現しています♬ 3/9 チキンローフ 2022.03.12 3/9夕食のメニューは ・ご飯 ・チキンローフ ・エビとチンゲン菜の塩炒め ・切干大根のツナマヨサラダ でした(*^^*) 今回は「チキンローフ」の嚥下調整食を紹介します♬ チキンローフが黄色と緑色のマーブル... 2/25 白身魚アーモンドパン粉焼 2022.03.01 夕食の「白身魚アーモンドパン粉焼」 こちらは嚥下調整食になります(*^^*) 周りにパン粉をまぶしているので見た目はザクザクしていそうですが 実際はスチームを当ててふやけたパン粉なので柔らかく食べやす... 2/5 揚げだし豆腐 2022.03.01 2/5の昼食は ・木の葉丼 ・揚げだし豆腐 ・フルーチェ(ピーチ) でした(*^^*) 今回は「揚げだし豆腐」の嚥下調整食を紹介します(^^)/ 常食に似せたて作成してくれたので何の料理か一目瞭然ですね♬ 最初<...456...10...>最後 最新投稿記事 3/26 喫茶日 3/13 誕生日会 3/3 ひなまつり 2/26 喫茶日 2/14 バレンタイン 2/13 誕生日会 2/3 鬼ライス 1/22 喫茶日 1/15 えびのバター炒め煮 1/14 かぼちゃの海老あん