ホーム 栄養管理課ブログBLOG 7月喫茶日 バナナカスタードケーキ 2015.07.31 7月の喫茶日の手作りお菓子は「バナナカスタードケーキ」でした。 卵、牛乳と生クリーム、砂糖で作ったカスタードに薄力粉と刻んだバナナを加えて焼きました。 写真では少し分かりづらいですが…... 6月24日 喫茶日『ヨーグルトムースとキウイソース』 2015.06.24 こんにちは、今日は喫茶日でした。 今回はヨーグルトムースとキウイソースでした。 ヨーグルトムースは ヨーグルトに砂糖、レモン汁、湯煎して溶かしたゼラチン、生クリームを混ぜて冷やして作りました... 5月 喫茶日 『レアチーズケーキ』 2015.05.27 こんにちは、まだ5月末ですが暑い日が続いていますね((+_+)) みなさん体調には気を付けていきましょう★ それはさておき、本日は喫茶日でした!(^^)! 今回は『レアチーズケーキ』を作りました♪♪ クッキー... 4月喫茶日 フルーツサンド メロンパン 2015.04.22 今日の喫茶日は、フルーツサンド メロンパンを作ってみました。 メロンパンは、手ごねで作りました。 上の飾りは、マンゴーとラズベリーとミントです。 さわやかな感じに仕上げたかったので 初めてヨ... 3月 喫茶日 お米を使った春のさくら餅❀ 2015.03.29 今月はさくら餅でした。当園の利用者様に食べて頂きやすい「さくら餅」を作りたいと思い、もち米ではなくうるち米を使用しました。 お餅の中には苺とさくら餡が入ってます。嚥下食の利用様には、さくら... 2月 喫茶日 ガトーショコラ 2015.02.25 今月の喫茶日の手作りお菓子は2月と言えば、バレンタイン♡ということでチョコレートをたっぷり使用した『ガトーショコラ』でした( •ॢᴗ•ॢ⋈) ミルクとブラック2種類のチョコレートを使用し、濃厚... 1月 喫茶日 苺のムース 2015.01.28 1月の喫茶日は『苺のムース』でした。 下の層は苺と生クリームを撹拌しゼラチンでムース状にし上の層は苺をピューレ状にしたものをかけています^ – ^ 今回は初の喫茶日担当でどうなるかと... 9月 喫茶日 セミフレッド 2014.12.09 更新が遅くなりまして、大変申し訳ございません。 9月の喫茶日は、 「ドライフルーツとナッツのセミフレッド」でした。 ちなみに、セミフレッドとはイタリア語で、 “セミ=半分”と“フレッド=冷たい”... 4月 喫茶日 2014.06.04 4月の喫茶日の手作りおやつは『小松菜のムースタルト』でした。 利用者様に野菜を美味しく食べて頂けるようなおやつを作れたら…と思い、試作を重ねて出来上がった小松菜ムースをタルトにしました。 ト... 2月の喫茶日 2014.04.25 更新が大変遅くなりまして、申し訳ありません。 2月は、、、「パンナコッタのキウイソースがけ」です。 飾りとして、キウイ・ミント・テンパリングしましたチョコレートを乗せています。 【調理師:平... 最初<...91011> 最新投稿記事 3/26 喫茶日 3/13 誕生日会 3/3 ひなまつり 2/26 喫茶日 2/14 バレンタイン 2/13 誕生日会 2/3 鬼ライス 1/22 喫茶日 1/15 えびのバター炒め煮 1/14 かぼちゃの海老あん