ホーム 栄養管理課ブログBLOG 7/7 七夕 2023.08.03 新施設に移動して初めての行事でした(*^^*) メインの七夕ちらし寿司です 錦糸卵の天の川に ハム・チーズ・オクラの星をちりばめています☆彡 6/28 喫茶日 2023.08.03 「抹茶蒸しパン」吉野栄養士が担当です(^_-)-☆ ふわふわ食感であんことクリームを付けて丁度良い 甘さでした(*^^*) やわらかも形成し形のある物を食べて頂きました♪ 6/24 嚥下調整食 2023.08.03 「卵となすのチリソース炒め」の嚥下調整食です(*^^*) 絵が可愛かったのでパシャリと写真に収めました? 6/17 運動会 2023.06.17 運動会のメニューは ・ライス ・スープカレー ・カプレーゼ ・ピーチラッシー と北海道を意識した献立内容になっています(*^^*) スープカレーはスパイスをふんだんに使用した 本格的な味わいになってい... 6月誕生日会 2023.06.17 誕生日会メニューは ・にこにこオムライス ・フルーツサラダ ・大根ポタージュ 可愛い盛り付けにこちらも笑顔になりますね(*^^*) 極きざみ食 やわらか食 ミキサー食   [&hell... 5/24 喫茶日 2023.06.17 5月の喫茶日は「福智リッチジェラート」を提供しました(*^^*) 今回は ・カタラーナ ・豆香洞福智ブレンド珈琲 ・あまおう苺ビターショコラ の中から好きな味を選んで食べて頂きました♪ 暑い日だったの... 5/13 誕生日会 2023.05.13 5月の誕生日会テーマは 「愛媛県の郷土料理」です(^^)/ ・みかんご飯 愛媛の学校給食で提供されているみかんの炊き込みご飯です? 今回はみかんジュースを使用して作りました。 好き嫌いが分かれるメニ... 5/5 子供の日 2023.05.13 昼食は「こいのぼりオムライス」 でこどもの日をお祝いしました? 常食はこちら↑ クリっとした目が可愛いですね(^^)/ 食べやすいように薄焼き卵をカットしています♪ やわらか食はこちら↑ こちら... 5/4 白身魚のポテトソース焼 2023.05.13 5/4夕食の「白身魚のポテトソース焼」の嚥下調整食を 紹介します(^^)/ 白身魚に牛乳やチーズを合わせマッシュ状態にしたポテトをかけて 焼いた料理です♪ ほうれん草の茶碗蒸し 2023.04.29 28(金)夕食の1品です ペーストにしたほうれん草を卵液に混ぜ茶碗蒸しにしました(^^)/ 上に小エビと三つ葉を飾っています? 最初<...91011...203040...>最後 最新投稿記事 3/26 喫茶日 3/13 誕生日会 3/3 ひなまつり 2/26 喫茶日 2/14 バレンタイン 2/13 誕生日会 2/3 鬼ライス 1/22 喫茶日 1/15 えびのバター炒め煮 1/14 かぼちゃの海老あん