ホーム 栄養管理課ブログBLOG 4/29 新企画 肉の日 2020.04.30 本日2度目の更新は栄養管理課内からの新しい企画 「肉の日」のご紹介です(*^^)v 今年度から始める「肉の日」 毎月29日にはステーキを出そう!!という新企画です(^^)/ 今日はサガリステ... 4/29 エビマヨの嚥下調整食 2020.04.30 今日は左藤調理師がエビマヨの嚥下調整食を作成してくれました(^^♪ 絞り袋を使って一つ一つエビの形を再現してくれています(*^^*) 赤のシマ模様は人参パウダーで書いていますよ! 横から見た時... 4/28 嚥下調整食 2020.04.30 今日の嚥下調整食の飾り付けは松井調理師が行ってくれました♪ 昼食の「牛肉大根煮」が女の子に変身しましたよ(^^)/ 可愛い顔に仕上がっていますね(^_-)-☆ 喫茶日提供メニューの試作 2020.04.28 今日は原専門調理師に平岡栄養士専門学校の実習生さんが 考案した【抹茶のシフォンケーキ】を試作してもらいました(^^)/ 出来上がりはこちらです(^^) ふんわりしっとりとしていて抹茶の香りがほ... 4/26 嚥下調整食 2020.04.28 本日の嚥下調整食ですがこれはなんでしょう(*^^*)? ↓↓↓ 外観 中身 正解は川内栄養士が作成した「ポテトサラダ」です(^^)/ じ […] 4/25 嚥下調整食 2020.04.28 本日の夕食は赤魚のとろろ煮でした(^^) 通常のお食事は蒸した赤魚に とろろの優しい和風餡がかかっています(*^^*) そしてこちらが川内栄養士作成の嚥下調整食です♪ 中心の白い部分が赤魚 茶色の... 4/22 喫茶日 2020.04.23 4月の喫茶日は2度目の登場! 株式会社福智ブランドファクトリーの 「ふくち☆リッチジェラート」を提供しました♪ 今回は春なので「福智産あまおう」尽くしのラインナップです(^^)/ テーブ... 4/22 嚥下調整食 2020.04.23 今日の昼食は ・豚てり丼 ・青菜の辛し和え ・具だくさんみそ汁です(*^^*) 川内調理師が嚥下調整食を可愛く作成してくれたのでご紹介です(*^^)v 豚てり丼の嚥下調整食には食材の?ぶた?さんのイ... 4/17 嚥下調整食 2020.04.18 今日も魚の嚥下調整食の紹介です(^^) 「赤魚の煮付け」がこんな感じに仕上がりました! 赤魚は身質が優しいのでとても滑らかに仕上がっていました(*^^*) 煮付けのタレをヒレに見立ててかけていてお魚が... 4/14 嚥下調整食 2020.04.18 今日の嚥下調整食はこちらです(^^)/ 「カレイのレモンソースがけ」がパーマンに変身していました(*^^*) カレイの顔にレモンソースのマスクをかぶっています♪ 4月から栄養管理課では魚を使用した... 最初<...102030...394041...5060...>最後 最新投稿記事 9/24 喫茶日 9/14 敬老の日 9/11 誕生日会 8/27 喫茶日 8/17 納涼会 8/14 誕生日会 8/7 嚥下調整食 スイカ 7/23 喫茶日 7/19 土用の丑の日