ホーム 栄養管理課ブログBLOG 2/6 嚥下調整食 2020.02.08 今日は左藤調理師があるキャラクターの絵を書いてくれました(^^)/ なんのキャラクターでしょう? ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 正解は… ポテトチップスの袋に描かれているじゃがいものキャラク... 2/5 嚥下調整食 2020.02.06 昼食の「揚げ出し豆腐」の嚥下調整食を 川内調理師が本物そっくりに作成してくれたのでご紹介です(*^^*) 一度ミキサーにかけた揚げ出し豆腐をバットで形成し 豆腐のように切り出しています(^^)/ 2/3 節分 2020.02.06 今日の昼食は ・鬼ライス ・ビーンズサラダ ・じゃが芋のピュレ風スープ です エビフライの金棒を持った鬼の出現です(^^)/ 豆まきの豆は固いので枝豆たっぷりのビーンズサラダで代用です♪ やわらかさん... 1月 喫茶日 2020.01.29 本日は松井調理師が ・オムレット ・ボーダーゼリー ・レモンティー を振舞ってくれました(*^^*) オムレットは中にヨーグルトを混ぜた生クリームとバナナが挟まっています♪ 後味さっぱりで食べやすく仕... 1/15 駄菓子屋さんの日 2020.01.16 1/15は駄菓子屋さんの日です(*^^*) 1月のテーマは「初詣」 という事で食堂に太宰府天満宮が出現しましたよ(^^♪ 手前に置いている賽銭箱に 賽銭の代わりにペットボトルの蓋を投げ入れてもらいました♪ 皆... 1/10 嚥下調整食 2020.01.16 今日の夕食は ・照り焼きチキン ・キャベツの煮浸し ・梅の春雨和え です(^^♪ 調理師さんがメインの照り焼きチキンに 可愛い絵を書いてくれました(*^^)v 寒い日が続いていますが早く温かい春が来ないか... 1/10 鏡開き 2020.01.16 本来なら1/11に鏡開きをするのですが 土曜日にあたるため1日前倒しで行いました(^^♪ 朝からコトコトと小豆を炊きましたよ(*^^*) 皆さん美味しそうに食べていました(*^^)v 1/10 みそラーメン 2020.01.16 こちらも冬になったら食べたいなー(*^^*)と思う料理 「みそラーメン」を昼食で提供しました♪ 野菜炒めにコーンとワカメと王道の具材を乗せています(*^^)v 副菜はブロッコリーの卵とじ 口直しにオレンジ... 1/9 すき焼き 2020.01.16 寒い時期と言えばすき焼き!! という事で本日のお昼はすき焼きでした(*^^)v 具は ・牛肉 ・人参 ・エノキ ・長ネギ ・白菜と野菜たっぷりです♪ 生卵は提供できないので代わりに温泉卵を添えています(*... 1/7 人日の節句 2020.01.07 今日は人日の節句です 本来ならば朝に7種の野草あるいは野菜が入った粥(七草粥)を食べるのですが 方城療育園では昼に食べました(*^^)v メニューは ・七草粥 ・鯛の柚子味噌焼き ・車麩の炊き合わせ ・... 最初<...102030...394041...5060...>最後 最新投稿記事 3/26 喫茶日 3/13 誕生日会 3/3 ひなまつり 2/26 喫茶日 2/14 バレンタイン 2/13 誕生日会 2/3 鬼ライス 1/22 喫茶日 1/15 えびのバター炒め煮 1/14 かぼちゃの海老あん