ホーム 栄養管理課ブログBLOG 10/6 嚥下調整食 2024.10.30 夕食のメイン料理「チキンボールの卵とじ」の 嚥下調整食をご紹介します(^^)/ ほうれん草パウダーとむらさき芋パウダーを 利用して絵を描いています(*^^*) 9月 喫茶日 2024.09.26 今日のデザートは「キャラメルプリン」です(^^)/ 左藤調理師が作成してくれました! キャラメルソースの程よい甘さが良かった♪ 9/15 敬老の日 2024.09.15 今日は敬老の日のお祝い弁当でした(^^)/ ・赤飯 ・鰹の炭火焼 ・厚焼き玉子 ・煮物(海老・さつま芋・フキ・人参) ・うざく ・むらさき芋餅 ・白菜のレモン漬け ・吸い物 極きざみ食はこちら ... 9/14 嚥下調整食 2024.09.15 昼食のガパオライスの嚥下調整食です 目玉焼の飾りが再現されています♪ 9月 誕生日会 2024.09.15 誕生日会メニュー ・セロリの洋風炊込みご飯 ・鶏のクリームチーズ焼き ・舞茸スープ 今日はカフェランチをイメージしました(^^)/ 極きざみ食 やわらか食 ミキサー食 9/7 ねぎとろ丼 2024.09.15 昼食は ・ねぎとろ丼 ・キャベツとポテチサラダ ・雷汁 マグロは利用者さんの好きな食材なので綺麗に 完食してくれていました(*^^*) 8月 喫茶日 2024.08.31 8月は吉野栄養士が担当です♪ 海をイメージした「キラキラゼリー」を提供しました(*^^*) ヨーグルトゼリーの上にクラッシュした青りんごゼリーと とろみを付けたソーダが層になっています 最期に星形シ... 8/27 嚥下調整食 2024.08.31 昼食のポークチャップの嚥下調整食です にこちゃん顔が可愛かったので写真を撮りました(*^^*) 8/18 納涼会 2024.08.18 屋台メニューを提供しました(*^^*) ・豆ごはん ・お好み焼き ・たまごフライ…千葉県浦安市の名物屋台料理です♪ ・ポップコーン やわらか食のお好み焼きはこちら 8/9 汁ビーフン 2024.08.18 年に1度だけビーフンをメインとした料理を出しています(^^)/ ・汁ビーフン ・高野豆腐のそぼろ煮 ・パンナコッタ 最初<...567...102030...>最後 最新投稿記事 8/27 喫茶日 8/17 納涼会 8/14 誕生日会 8/7 嚥下調整食 スイカ 7/23 喫茶日 7/19 土用の丑の日 7/16 駄菓子屋さんの日 7/10 誕生日会 7/7 七夕