ホーム 栄養管理課ブログBLOG 6/21 嚥下調整食 2024.06.27 「豚の生姜焼」の嚥下調整食を紹介します(^^) 盛り方と絵で可愛く仕上げてくれています♪ 6/16 運動会 2024.06.27 新施設にてご家族を招いての運動会を行いました(*^^*) 栄養管理課では、競技に合わせた料理を作りました♪ ・カレーパンマンライス リレーをイメージしてカレーパンマンにハチマキをしました ・玉入れカ... 6/13 6月誕生日会 2024.06.14 メニュー ・ホワイトオムライス ・ゴロゴロサラダ ・ホウレン草の冷製ポタージュ 卵白のみを使用したホワイトオムライスです? ゴロゴロサラダには大きめカットした卵・エビ・ブロッコリー・トマトが入っていま... 6/1 嚥下調整食 2024.06.14 夕食の嚥下調整食の「ささみの味噌焼」を紹介します(*^^)v パサつきやすい食材ですが、味噌に漬け込むことで、 しっとりして食べやすくなっています(*^^*) 5/25 初物「スイカ」 2024.05.29 利用者様のご家族からスイカを頂きました? 大きく立派なスイカで、 包丁を入れただけで破裂するほどでした(*^^*) 常食さんはサイコロカットし、 やわらかさんにはゼリー状にして提供しました♪ 5/23 嚥下調整食 2024.05.29 夕食の「エビとトマトの卵炒め」の 嚥下調整食をご紹介します? 嚥下調整食のエビは絞り袋で形作っています 5/22 喫茶日 2024.05.29 5月の喫茶日は「いちごプリン」です? 甘酸っぱい真っ赤なソースをかけて2層になっています(*^^*) 5月 誕生日会 2024.05.10 5月誕生日会は岐阜の郷土料理がテーマです(*^^*) ・金魚飯 人参の生産が盛んな岐阜県各務原市の鵜沼地区に伝わる郷土料理で、人参と椎茸、油揚げなどの入れた炊き込みご飯です。炊き込みご飯の中の人参... 5/5 こいのぼりオムライス 2024.05.10 毎年恒例のこいのぼりオムライスです? やわらか食はこいのぼりというより金魚見たいですが 可愛く盛付してくれています(*^^*) 付け合わせは夏みかんの大根サラダです(^^)/ こちらもカラ... 4/25 嚥下調整食 2024.04.26 4/26夕食のメイン料理「鮭のカラフルソテー」です(*^^*) 揚げ茄子・パプリカを使用し彩りの良い1品となっています。 最初<...789...203040...>最後 最新投稿記事 9/24 喫茶日 9/14 敬老の日 9/11 誕生日会 8/27 喫茶日 8/17 納涼会 8/14 誕生日会 8/7 嚥下調整食 スイカ 7/23 喫茶日 7/19 土用の丑の日