クリスマス デザートプレート
メリークリスマス! 今年のクリスマスランチは、 タンシチュー、いちじくとサラミのサラダ、クリスマススープでした! が!!!!!!!写真を撮り損ねました。。。すみません。。 お見せしたかったです。。。残念 クリスマスデザー …
メリークリスマス! 今年のクリスマスランチは、 タンシチュー、いちじくとサラミのサラダ、クリスマススープでした! が!!!!!!!写真を撮り損ねました。。。すみません。。 お見せしたかったです。。。残念 クリスマスデザー …
こんにちは、11月の喫茶日は大井調理師が丁寧に作り上げた 「紫芋のモンブラン」です。 紫芋と生クリームを贅沢に使用し、全体的に柔らかく仕上がりました。
10月の喫茶日は、毎年恒例の焼き芋会です。 あまーい安納芋を焼き芋にしました! 焼き芋が食べられない方には、やわらかいスイートポテトを準備し、 みんなで頂きました。
9月の喫茶日は あまおうチーズケーキ です。 やわらか食の方でも、美味しく頂ける柔らかさでした。 さて、来月は恒例の焼き芋会!お楽しみに!!
8月23日(水)喫茶日はコーヒーゼリーでした。 ほろにが甘いゼリーと生クリームがマッチしてたと思います。 さくらんぼは種を抜いて、提供いたしました。 ジュースはメロンソーダからグレープジュースに変更しています。 【調理・ …
7月26日は喫茶日でした。 今回はシュークリームです。 初めての挑戦でしたので、何度も試作を繰り返してすごく上手に完成しています。 中身も生クリームとカスタードクリームのWクリームで、 利用者の皆さんも非常に喜ばれていま …
・旬のブルーベリーを使った、ブルーベリーズコットです。 ズコットとは、イタリアのお菓子です。 聖職者の被る小さな帽子ズコットに似ているので名前がつけられました。 ドーム型のボールの内側にスポンジを敷き詰め、クリームを流し …
今日は、喫茶日でした。手作りでクレームブリュレを作らせていただきました。 利用者さんが固いものを飲み込むため危険なので 表面の飴をココアパウダーで代用しました。 少しゴージャスに見せるため金粉を使用。 飲み物は、コーヒー …
今日は、4月の喫茶日でした。 メニューは、ボールプリンとアップルジュースです。 ボールプリンとても丸い形でかわいいですね。 上に金粉を乗せているので とても豪華に見えます。 だんだんと暑くなってきましたね。 水分補給はこ …
今回の喫茶日は、クレームブリュレドーナツでした。 上にイチゴを飾り付けています。 右はやわらか食の形態の利用者さんのおやつです。 とてもおいしそうですね。 僕も甘いものを食べたくなってきました。 【栄養士:江崎 龍一】 …