ホーム 栄養管理課ブログBLOG 7/7 七夕 2022.08.06 ☆星☆づくしの盛り付けで七夕の雰囲気を演出しました(^^)/ 錦糸卵で天の川を模したちらし寿司 星型のハンバーグとコロッケ そうめんのお吸物 星型の杏仁豆腐 ちらし寿司の上には錦糸卵の他に ハ... 6/22 夕食 2022.07.06 6/22夕食は ・えびのバター炒め煮 ・ニラ豆腐 ・もやしとちくわの梅和え 写真はゼリー粥とやわらか食です(^^)/ えびのバター炒め煮はえびとそら豆の形を再現しています? 7/5 冷やし中華 2022.07.06 暑い日々が続いているので 「冷やし中華」始めました(^_-)-☆ 方城療育園では「リゾーニ」という米状パスタを使用し 安全に麺類を食べて頂けるよう工夫しています(^^)/ やわらか食さんはこちらです↑ 食... 6/22 喫茶日 2022.07.06 今日は廣瀬調理師が「桃ゼリー」を作成してくれました(^^) 一番下はいちごミルクのプリンで その上に桃ジュースをクラッシュしたゼリーの2層です♪ 飾りに桃のバラが乗せてあります(*^^*) 透明感... 6/18 ドラえもんカレー 2022.06.18 6/18は方城療育園の運動会でした(*^^*) 栄養管理課では ・ドラえもんカレー ・卵サラダ ・ねずみちゃんゼリー を作り運動会を盛り上げました(^_-)-☆ ドラえもんカレーには株式会社ミッション様... 6/17 キャベツのごまサラダ 2022.06.18 「キャベツのごまサラダ」のやわらか食を紹介します(^^)/ キャベツ・セロリの緑色と人参のオレンジ色で マーブル状に形成してくれています(*^^*) 6/11 ドレスオムライス 2022.06.18 *。6月の誕生日会。* ・ドレスオムライス ・フルーツサラダ ・あさりとアスパラの豆乳ポタージュ ドレスオムライスの中はチキンライスが入っています(^^) フルーツサラダはいちご・キウイ・みかんを使用し... 5/29 アスパラのマヨ和え 2022.06.06 5/29小鉢は「アスパラのマヨ和え」でした やわらか食のコーンまで再現していたのでご紹介します(^^)/ マヨネーズに少量のコンデンスミルクを加えることで 酸味が丸くりコク旨な仕上がりになっています(... 6/5 フルーチェ 2022.06.06 6/5夕食のデザートに「フルーチェ」を出しました。 市販のフルーチェに追いイチゴをしたちょっとリッチな一品です? やわらかさんのイチゴの絵が立体的で可愛いですね(*^^*) 6/4 こづゆ【会津郷土料理】 2022.06.06 6/4の小鉢は「こづゆ(会津郷土料理)」でした こづゆとはホタテの貝柱でだしを取り、人参や椎茸、里芋、キクラゲ、糸こんにゃくなどを加え、薄味に味を調えたお吸い物を、会津塗りの椀で食す料理です... 最初<...10...181920...304050...>最後 最新投稿記事 8/27 喫茶日 8/17 納涼会 8/14 誕生日会 8/7 嚥下調整食 スイカ 7/23 喫茶日 7/19 土用の丑の日 7/16 駄菓子屋さんの日 7/10 誕生日会 7/7 七夕