ホーム 栄養管理課ブログBLOG 2/14 バレンタイン 2022.03.01 ハートのハンバーグとコロッケで バレンタインの雰囲気を演出してみました♪ デザートにハートのチョコプリンも付けて ハートだらけの昼食となりました(^_-)-☆ 2/12 誕生日ケーキ 2022.03.01 2月の誕生日ケーキは ・いちごのショートケーキ ・ココアムース でした(^^)/ 真っ赤ないちごが甘い香りを漂わせていました(*^^*) 2/5 揚げだし豆腐 2022.03.01 2/5の昼食は ・木の葉丼 ・揚げだし豆腐 ・フルーチェ(ピーチ) でした(*^^*) 今回は「揚げだし豆腐」の嚥下調整食を紹介します(^^)/ 常食に似せたて作成してくれたので何の料理か一目瞭然ですね♬ 2/3 節分 2022.02.03 毎年恒例のおにライスの日です? 皆さんはなぜ「鬼」が牛の角をはやし、虎のパンツを履いているか知っていますか? 私も初めて知ったのですが、これは鬼門が北東であることに由来してるそうです... 1/26 喫茶日 2022.02.01 今日の喫茶日は廣瀬調理師が担当でした(*^^*) ・クリームチーズ入りアップルパイ ・さっぱりリンゴのヨーグルトゼリー を作成・提供してくれました♪ パイの焼けた良い香りが食欲をそそる1品でした(^^) 1/20 鶏飯 2022.02.01 今日は新メニュー「鶏飯」を提供しました(^^)/ 具材は ・鶏のささ身 ・錦糸卵 ・椎茸の甘辛煮 ・たくあん ・ねぎ/刻みのり です(*^^*) 色々な食材の味や食感が合わさり美味しい1品です♪ 1/15 すき焼き 2022.02.01 1/15夕食は「すき焼き」でした 具だくさんで人気メニューの一品です(*^^*) 甘辛く炊いたすき焼きと温泉卵の相性はばっちりです(^_-)-☆ 1/15 キャベツのブレゼ 2022.02.01 昼食のキャベツのブレゼの嚥下調整食を紹介します。 キャベツと赤ウインナーをコンソメで炊いた一品です(*^^*) 淡い緑とピンク色で優しい色合いの仕上がりになりました♪ 1/11 鏡開き 2022.01.12 1/11は間食の時間に鏡開きの行事として お汁粉の提供をしました(*^^*) お餅はヤヨイサンフーズさんのお餅風ムースを利用し 安心安全に食べることが出来るようにしています(^^)/ あんこもコトコト炊いた... 1/8 誕生日ケーキ 2022.01.12 誕生日ケーキは ・ベリーのショート ・ベリーのプリンでした(*^^*) 最初<...10...192021...304050...>最後 最新投稿記事 3/26 喫茶日 3/13 誕生日会 3/3 ひなまつり 2/26 喫茶日 2/14 バレンタイン 2/13 誕生日会 2/3 鬼ライス 1/22 喫茶日 1/15 えびのバター炒め煮 1/14 かぼちゃの海老あん