ホーム 栄養管理課ブログBLOG 4/21 嚥下調整食 2022.04.29 今日の夕食は鶏肉と椎茸、長ネギを甘じょっぱいタレ味で仕上げた 「焼鳥風」なメイン料理です(^^♪ やわらか食は「鶏肉」と「椎茸・長ネギ」に分けて作成し お花のように盛り付けをしてくれています(*^^*) 4/13 さつま芋サラダ 2022.04.29 夕食の「さつま芋サラダ」です? こちらはやわらか食という形態です(^^) さつま芋の皮はむらさき芋パウダーで再現しています♬ 4/13 駄菓子屋さんの日 2022.04.29 4月の駄菓子屋さんに日のテーマは 「おむすびころりん」でした(*^^*) 利用者様におむすびの形をしたボールを投げてもらい 穴に入れる手作りゲームです♪ 上手に投げれた方もいれば、惜しい所で入らない... 4/9 誕生日会 2022.04.09 本日は4月の誕生日会でした(^^)/ —–メニュー—– ・黒米ごはん ・天ぷら(エビ・舞茸・ピーマン) ・茶碗蒸し ・季節のサラダ もちもちの黒米ごはんとサク […] 4/1 お花見弁当 2022.04.07 方城療育園の桜も満開を迎えました? 栄養管理課では毎年4/1にお花見弁当を作っています 花型を利用しお花見の雰囲気を出しています(^^)/ 3/23 喫茶日 2022.03.30 今回の喫茶日は松井調理師が担当してくれました。 「やわらかクッキー」と「さつまいもゼリー」です やわらかクッキーはプレーン/抹茶/ココアの3種類です さつまいもゼリーにはいちごジャムでチューリ... 3/14 ホワイトデー 2022.03.18 3/14の夕食は ・クリームシチュー ・茄子とウインナーの炒め物 ・レタスサラダ でした(*^^*) ホワイトデーなのでクリームシチューを 可愛く盛り付けしてもらいました(^_-)-☆ &nb […] 3/9 チキンローフ 2022.03.12 3/9夕食のメニューは ・ご飯 ・チキンローフ ・エビとチンゲン菜の塩炒め ・切干大根のツナマヨサラダ でした(*^^*) 今回は「チキンローフ」の嚥下調整食を紹介します♬ チキンローフが黄色と緑色のマーブル... 3/3 ひなまつり 2022.03.04 3/3昼食でひなまつりメニューを提供しました? ・ちらし寿司 ・鯛の玉〆 ・菜の花の辛子和え ・若竹汁 ・ひし餅風ゼリー 菜の花や木の芽、若竹と春の食材を使った料理でした(*^^*) ひし餅は緑・... 2/25 白身魚アーモンドパン粉焼 2022.03.01 夕食の「白身魚アーモンドパン粉焼」 こちらは嚥下調整食になります(*^^*) 周りにパン粉をまぶしているので見た目はザクザクしていそうですが 実際はスチームを当ててふやけたパン粉なので柔らかく食べやす... 最初<...10...202122...304050...>最後 最新投稿記事 8/27 喫茶日 8/17 納涼会 8/14 誕生日会 8/7 嚥下調整食 スイカ 7/23 喫茶日 7/19 土用の丑の日 7/16 駄菓子屋さんの日 7/10 誕生日会 7/7 七夕