ホーム 栄養管理課ブログBLOG 1/8 誕生日ケーキ 2022.01.12 誕生日ケーキは ・ベリーのショート ・ベリーのプリンでした(*^^*) 1/8 誕生日会~食事~ 2022.01.12 令和3年度の誕生日会メニューは ・デミグラスハンバーグ ・ゴロゴロサラダ ・大根ポタージュ を毎月提供しています(*^^*) このメニューの提供も残り2回となりました こちらは 常食 メインのデ... 1/7 七草がゆ 2022.01.07 1/7昼食は ・七草がゆ ・白身魚の柚子味噌焼 ・ゆで野菜のひき肉あん ・パプリカの胡麻和え 七草は、早春にいち早く芽吹くことから邪気を払うといわれています 無病息災を祈って今年も皆で七草がゆを食べ... 1/5 ねぎとろユッケ丼 2022.01.06 1/5昼食は「ねぎとろユッケ丼」でした(^^)/ ごま油の良い香りが食欲をそそります♪ 温泉卵を割ると黄身がとろりと溶け出しまろやかな味にります 1/2 豚肉と里芋の中華煮 2022.01.06 今日は「豚肉と里芋の中華煮」の嚥下調整食をご紹介します(*^^*) 今年の干支である「虎」を模した絵を描いてくれました(^^)/ 1/1 おせち料理 2022.01.06 ?新年あけましておめでとうございます? 1/1昼食は ・ちらし寿司 ・牛肉の野菜巻き ・かずのこ ・栗きんとん ・雑煮 でした(^^)/ 雑煮のお餅にはやわらかお餅ゼリーを利用し 安全に食べることが出来るよ... 12/31 年越しそば 2022.01.06 12/31の夕食は ・味ご飯 ・年越しそば ・さつま芋のレモン煮 でした(^^)/ スプーンで喫食する利用者様が多い為、そばを1~2㎝になるように カットして提供しています(*^^*) 上の具は ・かまぼこ... 12/28 かぼちゃのミルク煮 2021.12.29 川内栄養士ががぼちゃの皮を再現した 嚥下調整食を作成してくれました(^^)/ 学会分類コードは3になります 12/24 トルコライス 2021.12.29 12/24クリスマスイブの昼食では ・トルコライス (ピラフ/星のハンバーグ/星のコロッケ) ・3色サラダ ・コンソメスープ を提供しました(^^)/ クリスマスを意識して星のハンバーグやコロッケを... 12/12 クリスマス会デザート 2021.12.16 クリスマス会のデザートには 普段はなかなか提供しないアイスクリームのプレートを 原専門調理師が準備してくれました(^^)/ アングレーズソースにアイスやフルーツを載せ チョコとチュールダンテルで飾... 最初<...1020...222324...304050...>最後 最新投稿記事 8/27 喫茶日 8/17 納涼会 8/14 誕生日会 8/7 嚥下調整食 スイカ 7/23 喫茶日 7/19 土用の丑の日 7/16 駄菓子屋さんの日 7/10 誕生日会 7/7 七夕