ホーム 栄養管理課ブログBLOG 4/10 4月誕生日会 2021.04.10 新年度になったので誕生日メニューを一新しました(^^)/ ・ライス ・手作りデミグラスハンバーグ ・ゴロゴロサラダ ・大根のポタージュ 嚥下食はこのような仕上がりになっています(*^^*) サラダ... 4/3 かぼちゃのいとこ煮 2021.04.10 今日は原専門調理師が作成した かぼちゃのいとこ煮の嚥下調整食をご紹介します(*^^*) かぼちゃの嚥下食の上にあんこを絞り出して再現しています(^^)/ 4/1 花見弁当 2021.04.10 今年も方城療育園の桜は満開です(^^)/ 毎年この時期になると桜の写真を撮るのが習慣になってきています? そんな4/1は花見弁当で利用者さんに楽しんで貰いました! 桜の形に切り抜いたロースハムとでん... 3/27 つくし 2021.04.10 春といったら「つくし」ということで 夕食につくしの卵とじを提供しました(*^^*) メインは魚料理だったのですが 川内栄養士がつくしの絵を描いてくれたのでご紹介します(*^^)v つくしの先端部分... 3/25 嚥下調整食 2021.03.27 本日の夕食は川内栄養士が嚥下調整食を作成してくれました(^^)/ 1品目は「大豆煮」です 常食はこちら 嚥下調整食はこちら なんと!大豆を1粒1粒絞り出して再現をしています(*^^*) 見た目だけでなく物性... 3/24 喫茶日 桜餅 2021.03.24 方城療育園の桜はもう満開に近い状態です(*^^*) 桜の足元には芝桜が綺麗に咲いています♪ ぽかぽか陽気な今日は喫茶日でした(^^)/ 廣瀬調理師が「桜餅」を作ってくれましたよ! 餅部分にはお粥を... 3/18 人参と卵の炒り煮 2021.03.24 夕食の嚥下調整食をご紹介します(*^^*) 「人参と卵の炒り煮」です 人参と卵を別々に調整しているます(^^) 嚥下調整食は人参に卵が絡んでいる感じが上手く 表現されているなと感じました♪ 3/13 誕生日会 2021.03.24 3月の誕生日ケーキは いちごチョコケーキでした(^^)/ 中間層にもいちごのスライスが挟んであり いちごを満喫できるケーキでした(*^^*) 3/10 卵サラダ 2021.03.10 今日の昼食の1品「卵サラダ」の嚥下調整食を ご紹介します(^^)/ ゆで卵をそのまま再現してくれています(^^) ミキサーにかけて調整しているのでパサつきなく 食べることができます♪ 3/3 豚肉と卵の炒め物 2021.03.04 本日の夕食は 「豚肉と卵の炒め物」でした(*^^*) 松井調理師が嚥下調整食にゴリラの絵を描いてくれたので ご紹介します(^^)/ 嚥下調整食の丸形を上手く利用していますね♪ 少し険しい顔にも見えますが唇... 最初<...1020...303132...405060...>最後 最新投稿記事 8/27 喫茶日 8/17 納涼会 8/14 誕生日会 8/7 嚥下調整食 スイカ 7/23 喫茶日 7/19 土用の丑の日 7/16 駄菓子屋さんの日 7/10 誕生日会 7/7 七夕