ホーム 栄養管理課ブログBLOG 7/27 さつま芋サラダ 2021.07.28 さつま芋サラダの嚥下調整食です(*^^*) 周囲はむらさき芋パウダーで皮を再現しました? 7/23 肉詰めいなり 2021.07.28 今日はそれぞれの食事形態を並べてみました(*^^*) ミキサー食/極きざみ食 常食/やわらか食 です(^^)/ 食事形態は違えど、常食に引けを取らない盛り付けで 食事時間を楽しく過ごしてもらえるよ... 7/21 今年初スイカ 2021.07.21 今日はご利用者様の家族に頂いたスイカを キンキンに冷やして15時のおやつにみんなで頂きました(*^^*) 利用者様が食べやすいようにすべての種を取り除き サイコロ上にカットして提供しましたよ♪ やわら... 7/14 白身魚のポン酢あんかけ 2021.07.21 今日の夕食は 「白身魚のポン酢あんかけ」でした(*^^*) 新メニューとして本日より方城療育園のメニューに加わりましたよ♪ こちらが嚥下調整食です 最近、川内栄養士が魚の皮の作成に力を入れてくれてい... 7/10 誕生日会 2021.07.21 今月の誕生日ケーキは ・フルーツショートケーキ ・コーヒーゼリー でした(*^^*) 7/9 ブロッコリーとハムサラダ 2021.07.21 ブロッコリーとハムサラダの常食と嚥下調整食を紹介します(^^)/ 材料は ・ブロッコリー ・ハム ・きゅうり ・コーン 常食は全体を混ぜ合わせて提供しました(*^^*) 嚥下調整食はそれぞれの材料を... 7/9 鮭のきのこソース 2021.07.21 今日の昼食は鮭のきのこソースでした(*^^*) 嚥下調整食はこちらです 鮭の皮目はほうれん草パウダーで色付けしています(^^) バーナーで焼き目を付けて焼き魚の雰囲気も出ているように思います♪ 7/7 七夕 2021.07.08 7/7は七夕です(*^^*) 皆さんお願い事はされたでしょうか(^^)? そんな七夕の昼食はこちらです! ・星のハンバーグとコロッケ ・もやしと帆立の卵とじ ・星形杏仁豆腐 嚥下調整食はキャベツの付け合わせ... 7/6 嚥下調整食 2021.07.08 今日の夕食は「みそ豚」です みそに漬け込んだ豚をじゃが芋・ピーマン・黄パプリカと炒め合わせています(^^) 常食の方は熱で色味が悪くなってしまっています… 嚥下調整食の方が鮮やかな仕上がりとなり... 7/6 魚の嚥下調整食 2021.07.08 川内栄養士が魚の嚥下調整食で皮を表現したいという事で 試行錯誤していた物が完成形に近づいてきました(*^^*) 「赤魚のおろし煮」です(^^)/ 蒲鉾のような配色になってしまいましたが色と切り込みで皮... 最初<...1020...272829...405060...>最後 最新投稿記事 9/24 喫茶日 9/14 敬老の日 9/11 誕生日会 8/27 喫茶日 8/17 納涼会 8/14 誕生日会 8/7 嚥下調整食 スイカ 7/23 喫茶日 7/19 土用の丑の日