ホーム 栄養管理課ブログBLOG 2/22 喫茶日 2021.02.26 今月の喫茶日担当は左藤調理師です メニューは「里芋まんじゅう」です(^^)/ 甘辛く炊いた肉餡を里芋で包んで上から銀餡をかけた1品です 里芋がもっちりしています 普段、甘い物が苦手で食べれない利用... 2/19 大根煮 2021.02.26 今日の夕食は ・麩わ麩わつくね ・大根煮 ・ササミときゅうりのポン酢和え と和食なラインナップでした(*^^*) その中の大根煮をご紹介します(^^)/ それぞれの食材ごとにミキサーして形成してい... 2/13 誕生日会 2021.02.26 ブログの更新が遅くなりましたが… 今月の誕生日会のやわらか食はこのような出来上がりでした(^^) 形も再現されていて元の食材が想像つきますね♪ 間食はチョコケーキです(*^^*) 真っ赤ないちごが... 2/12 嚥下調整食 2021.02.12 今日の昼食は ・ほうれん草のキッシュ ・えびとカリフラワーのサラダ ・春菊とワカメのさっと煮 ・マンゴー やわらか食はこのように仕上がりました(*^^)v 物性に配慮しつつ目でも楽しめるように... 2/10 チキンローフ 2021.02.12 今日の夕食のメインは 「チキンローフ」です(*^^*) 常食さんはセルクルで形を整えて焼いてみました(^^)/ やわらか食は廣瀬調理師が作成しています ミニトマトを本物のように作っていてコロンとしたフォ... 2/8 嚥下調整食 2021.02.12 今日の献立は ・椎茸と鶏肉の中華煮 ・豆腐とツナサラダ ・ピーマンとウインナーの塩炒め 川内栄養士がやわらか食をすべて 元の食材の色や形に似せて作成してくれたのでご紹介します(^^)/ 「椎... 2/3 節分 鬼ライス 2021.02.03 今年の節分は1897(明治30)年以来124年ぶりに2月2日になる 珍しい年でしたね(*^^*) 節分の日がずれることを知らず方城療育園の節分は今日行いました 今年はたらこ唇の可愛い顔をした鬼です(^^)/ エビ... 1/31 嚥下調整食 2021.02.03 今日の昼食は ・豚肉の冬瓜煮 ・ブロッコリーとハムサラダ ・枝豆のペペロン炒め です(*^^*) 「豚肉の冬瓜煮」と「枝豆のペペロン炒め」 の嚥下調整食を紹介します(^^)/ 枝豆は1つ1つ元の形に似... 1/29 肉の日 ステーキ 2021.01.30 月に1度の肉の日です(^^)/ メインのステーキはこのような形で提供しました♪ 嚥下調整食ではブロッコリーが本物に近づくように 工夫して飾ってありました(*^^*) そしてもう一品は新メニューの 「... 1/26・27 嚥下調整食 2021.01.30 どちらの日も川内栄養士が嚥下調整食の担当でしたので まとめてご紹介します(^^)/ 1/26の夕食は ・煮魚 ・ひじき炒り豆腐 ・ガドガド その中の「ガドガド」の紹介です(*^^*) 人参・もやし・きゅ... 最初<...1020...293031...405060...>最後 最新投稿記事 3/26 喫茶日 3/13 誕生日会 3/3 ひなまつり 2/26 喫茶日 2/14 バレンタイン 2/13 誕生日会 2/3 鬼ライス 1/22 喫茶日 1/15 えびのバター炒め煮 1/14 かぼちゃの海老あん